京都朝日会館

京都朝日会館


京都朝日会館 データと概要

竣工年:1975年
高さ:9階
建築主:朝日新聞社
設計:竹中工務店
施工:竹中工務店

河原町通に面して1975年に竣工した多目的ビルで、市民向けのカルチャーセンターが設置され、芸術家の個展が開催されるなど京都における文化拠点としての役割を果たした。 1988年の改築後は京都初の本格的アート系ミニシアター「京都朝日シネマ」(2スクリーン)が2003年まで営業していた。

老朽化や再開発の動きを背景に、2023年頃に解体。跡地は近鉄不動産が取得し、(仮称)中京区恵比須町プロジェクトとして総戸数55戸の分譲マンションと店舗の建設計画が進められている。 竣工予定は2027年3月末。なお、朝日カルチャーセンター京都教室は、徒歩圏内の京阪四条河原町ビルに機能を移している。

昭和10年築の初代・京都朝日会館は、古都らしからぬモダン建築として話題を呼んだ。 正面大壁面の壁画が特徴で、昭和27年には東郷青児「平和と団結」に描き変えられた。

  • 京都朝日会館2
    2.
  • 京都朝日会館3
    3.
    • 写真2河原町通に面する
    • 写真31935年竣工の初代のビル入口を再現?

京都朝日会館の地図とアクセス

最寄り駅【駅出口】からの所要時間

Yahoo!地図情報より

1.京都市役所前[3](4分) 2.三条(京都府)[6(京阪)](4分) 3.三条京阪[出入口2(地下鉄)](5分)

所在地

京都府京都市中京区河原町通三条上ル恵比寿町427

周辺建物リスト



超高層ビルGallery


 トップ
◆写真の使用について (c)2006-2025 bb-building.net
※現況と異なる場合があるので最新情報は公式サイト等でご確認下さい