富山県教育記念館

富山県教育記念館


富山県教育記念館 データと概要

竣工年1977年
階数/高さ5階
建築主富山県
設計山本公也・日本総合建築事務所・S.D.G.システムディベロッピンググループ

県の近代教育百年を記念して1977年に設けられた教育ミュージアム。富山駅から徒歩圏の千歳町に立地する。 1階はギャラリー、2階は「とやま教育のあゆみ」、3階は郷土の先賢を顕彰する常設室を置き、上層階には教育関係団体の事務所や会議室が入る。

設計は山本公也・日本総合建築事務所・S.D.G.システムディベロッピンググループ。 県民の募金と県の助成を基に整備し、地域と教育界が連携して発展させてきた施設で、教育史資料や「青い目の人形」などの企画展示も行い、調査・収集・発信の拠点として機能している。

  • 富山県教育記念館2
    2.
  • 富山県教育記念館3
    3.
  • 富山県教育記念館4
    4.
    • 写真2ビル北側
  • 富山県教育記念館5
    5.
    • 写真5ビル南側

富山県教育記念館の地図とアクセス

最寄り駅【駅出口】からの所要時間

Yahoo!地図情報より

電気ビル前(富山地方鉄道・市内電車)-1分
地鉄ビル前(富山地方鉄道・市内電車)-1分
富山駅(北陸新幹線/あいの風とやま鉄道/JR高山本線ほか)-7分

所在地

富山県富山市千歳町1丁目5-1

周辺建物リスト



◆写真の使用について (c)2006-2025 bb-building.net
※現況と異なる場合があるので最新情報は公式サイト等でご確認下さい
TOP