富山赤十字病院

富山赤十字病院


富山赤十字病院 データと概要

竣工年:1996年
高さ:地上9階
延べ床面積:34718㎡
建築主:富山赤十字病院
設計:日本設計
施工:佐藤工業・住友建設など

富山市中心部にある急性期型の総合病院。 病床数401、診療科30以上を備え、がん診療、緩和ケア、災害医療、在宅支援など多様な機能を持つ。

1907年に日本赤十字社富山支部病院として開設。戦災や移転を経て1996年に現在地へ新築移転した。 神通川と立山連峰の眺望を望む場所に立地し、「富山都市みらい計画」の一環として整備された。

  • 富山赤十字病院2
    2.
  • 富山赤十字病院3
    3.
    • 写真14階から上の病棟は45°傾けたプランになっている
    • 写真2富山赤十字看護専門学校を併設していた(2021年閉校)

富山赤十字病院の地図とアクセス

最寄り駅【駅出口】からの所要時間

Yahoo!地図情報より

インテック本社前[出口](11分) 富山駅北[出口](12分) 富山[北口](13分)

所在地

富山県富山市牛島本町2丁目1-58

周辺建物リスト




超高層ビルGallery


 トップ
◆写真の使用について (c)2006-2020 bb-building.net
※現況と異なる場合があるので最新情報は公式サイト等でご確認下さい