富山市民病院

富山市民病院


富山市民病院 データと概要

竣工年:1983年
高さ:地上8階・地下1階
延べ床面積:39965.08㎡
建築主:富山市
設計:日建設計
施工:佐藤工業、林建設、辻建設、タカノ建設

富山市今泉北部町に所在する市立の総合病院。一般病床452床、精神病床50床、感染症病床6床を有し、内科・外科・産婦人科・小児科など幅広い診療科を備えている。 災害拠点病院や地域周産期母子医療センターとしての機能も持ち、地域医療の中核を担う存在となっている。

1983年に本院・分院を一体化する形で現在地に新築移転。 2007年には全館リニューアルが行われ、最新設備と快適な療養環境が整備された。 富山駅からバスで約15分、堀川小泉駅から徒歩圏内にある。

  • 富山市民病院2
    2.
  • 富山市民病院3
    3.
    • 写真3併設の富山市・医師会急患センター

富山市民病院の地図とアクセス

最寄り駅【駅出口】からの所要時間

Yahoo!地図情報より

堀川小泉[出口](10分) 大町(富山県)[出口](11分) 南富山[出口](12分)

所在地

富山県富山市今泉北部町2-1

周辺建物リスト







超高層ビルGallery


 トップ
◆写真の使用について (c)2006-2020 bb-building.net
※現況と異なる場合があるので最新情報は公式サイト等でご確認下さい