1968年に竣工した富山地方鉄道南富山駅の駅ビル。 当初用途は1階が駅舎、2階が軌道部、南富山運転区、女子寮で、3階が軌道部、男子寮。軌道部総合ビルとも呼ばれた。 ビル完成の翌年、教習所(1957年設置)が3階に入居。現在の研修センターに繋がっている。
南富山駅 富山地方鉄道の鉄道線と軌道線が接続する交通結節点であり、富山市南部の地域拠点として機能している。 駅構内には車両基地や研修施設が併設され、運行・人材育成の中核を担う。
南富山[出口](0分) 南富山駅前[出口](0分) 大町(富山県)[出口](5分)
富山県富山市大町217-8 周辺建物リスト
超高層ビルGallery