富山市医師会 事務局

富山市医師会 事務局


富山市医師会 事務局 データと概要

竣工年1991年
階数/高さ3階
設計竹田工務店
施工竹田工務店

富山市医師会の拠点施設で、富山市医師会の事務局と在宅医療支援センターの機能を担う。 最寄りは富山地鉄不二越・上滝線の大泉駅で、徒歩圏に市内電車の小泉町駅や西中野駅が並ぶ。

施設名は以前は富山医師会別館が用いられていた。 なお、救急外来の富山市・医師会急患センターは今泉北部町にあり、場所が異なっている。

富山市医師会
1907年設立の公益社団法人。会員は約800名。地域医療の質向上を掲げ、急患センター運営協力や在宅医療支援、学校健診・予防接種、生涯教育、感染症・災害時の連携を担っている。

  • 富山市医師会 事務局2
    2.

富山市医師会 事務局の地図とアクセス

最寄り駅【駅出口】からの所要時間

Yahoo!地図情報より

大泉駅(富山地鉄不二越・上滝線)-10分
小泉町駅(富山地鉄市内線)-12分
西中野駅(富山地鉄市内線)-12分

所在地

富山県富山市大泉北町9-23

周辺建物リスト



◆写真の使用について (c)2006-2025 bb-building.net
※現況と異なる場合があるので最新情報は公式サイト等でご確認下さい
TOP