旧酒伊ビル(現・三井住友信託銀行福井支店)

旧酒伊ビル(現・三井住友信託銀行福井支店)


旧酒伊ビル(現・三井住友信託銀行福井支店) データと概要

竣工年:1934年
高さ:地上3階・地下1階
延べ床面積:1087㎡
建築主:福井信託
設計:辻岡通
施工:清水組

1934年に福井信託の社屋「福井信託ビル」として竣工した歴史的建造物。 1945年、近隣に本社のあった酒伊繊維工業(戦時中のみ酒伊通信工業)の駅前事務所「酒伊ビル」となったのち、福井空襲で焼け出された福井連隊区が司令部を置いた。 戦後は連合国軍の接収を受けている。 1979年からは中央信託銀行(現・三井住友信託銀行)の福井支店ビルとして使われている。

1948年の福井地震でも倒壊を免れた数少ない耐震建築として知られる。 隣接していた旧大和百貨店が全壊した中、酒伊ビルは外壁・構造ともに健在だった。 昭和初期の意匠を残す内装は非公開ながら保存状態が良好で、平成19年には「福井市民の誇り百選」に選定された。 なお、酒伊繊維工業はサカイオーベックスと名を変え、現在も存続している。

旧酒伊ビル(現・三井住友信託銀行福井支店)の地図とアクセス

最寄り駅【駅出口】からの所要時間

Yahoo!地図情報より

市役所前(福井県)[出口](2分) 福井駅前[出口](3分) 福井(福井県)[正面口](5分)

所在地

福井県福井市中央1丁目7-1

周辺建物リスト



超高層ビルGallery


 トップ
◆写真の使用について (c)2006-2025 bb-building.net
※現況と異なる場合があるので最新情報は公式サイト等でご確認下さい