福井県立こども歴史文化館

福井県立こども歴史文化館


福井県立こども歴史文化館 データと概要

竣工年1980年
階数/高さ地上3階・地下1階
延べ床面積4,948㎡
建築主福井県(旧県立図書館建物を改修活用)
設計三和測量建設一級建築士事務所

福井駅東口から徒歩15~20分、城東一丁目にある県立のミュージアム。 建物は1980年に県立図書館として完成し、改修をへて2009年に開館。

紫式部や蓮如上人、大谷吉継といった福井ゆかりの人物を起点に歴史と文化を紹介し、体験プログラムを随時実施。 2016年には特別展示室の整備などを行い、登録博物館として子どもの学びを支える拠点となる。

福井県立こども歴史文化館の地図とアクセス

最寄り駅【駅出口】からの所要時間

Yahoo!地図情報より

福井駅(北陸新幹線/ハピラインふくい/えちぜん鉄道三国芦原線・勝山永平寺線/福井鉄道福武線ほか)-15~20分
新福井駅(えちぜん鉄道三国芦原線・勝山永平寺線)-10分
福井口駅(えちぜん鉄道三国芦原線・勝山永平寺線)-13分

所在地

福井県福井市城東1丁目18-21

周辺建物リスト



◆写真の使用について (c)2006-2025 bb-building.net
※現況と異なる場合があるので最新情報は公式サイト等でご確認下さい
TOP