青井記念館美術館

青井記念館美術館


青井記念館美術館 データと概要

竣工年:1994年
高さ:2階
設計:内井昭蔵設計事務所
施工:高栄建設・丸孝建設

富山県立高岡工芸高等学校に併設された全国的にも珍しい高校附属の美術館。 1994年、創立100周年記念事業の一環として、1963年に丸井創業者・青井忠治の寄付で建設された旧青井記念館を移転・新築した。

現在の施設は1階が展示室、2階が図書室、美術工芸実習室となっており、2階で校舎と接続している。 明治期の教材や教職員・卒業生の作品、人間国宝や芸術院賞受賞者による寄贈作品など約900点を所蔵。 年に数回の展示替えや特別展が実施され、一般にも公開されている。

青井記念館美術館の地図とアクセス

最寄り駅【駅出口】からの所要時間

Yahoo!地図情報より

越中中川[出口](2分) 志貴野中学校前[出口](10分) 広小路(富山県)[出口](12分)

所在地

富山県高岡市中川1丁目2-15

周辺建物リスト




超高層ビルGallery


 トップ
◆写真の使用について (c)2006-2020 bb-building.net
※現況と異なる場合があるので最新情報は公式サイト等でご確認下さい