1951年に古城公園内で市民向けに開設された美術館を前身とし、1994年に現在の場所に新築移転している。 建築設計は内井昭蔵建築設計事務所が手がけ、紅桜石や高岡鋳物の装飾が外観に使われている点が特徴的。 1998年には公共建築百選にも選ばれた。
館内では、金工・漆芸を中心とした郷土の伝統工芸のほか、現代美術や企画展も展開。藤子・F・不二雄ふるさとギャラリーや市民ギャラリーも併設され、地域文化の発信拠点として親しまれている
越中中川[出口](3分) 志貴野中学校前[出口](12分) 広小路(富山県)[出口](12分)
富山県高岡市中川1丁目1-30 周辺建物リスト
超高層ビルGallery