川崎市立川崎病院

川崎市立川崎病院


川崎市立川崎病院 データと概要

竣工年:1998年(病棟)
高さ:地上15階・地下1階建て(病棟)
延べ床面積:49925㎡(3棟合計)
設計:日本設計

川崎市が設置・運営する基幹的な総合病院。川崎区新川通に位置する。 1936年に伝染病院として開設されて以来、地域医療の中核を担い続けている。

老朽化施設は順次建て替えられ、2001年に全面開業。 A棟(外来棟)、B棟(病棟・ヘリポート)、C棟(中央診療棟)から構成され、現在では713床(一般663床、精神38床、感染症12床)を有する大規模医療機関となっている。

救命救急センター、地域周産期母子医療センター、精神科救急基幹病院、災害拠点病院などの指定を受ける。また、慶應義塾大学病院の関連病院として、臨床研修指定病院の役割も果たしている。

1日平均外来患者数は1243名(2022年度実績)

  • 川崎市立川崎病院2
    2.
  • 川崎市立川崎病院3
    3.
    • 写真1旧病院の診療活動を維持させながらのプロジェクトだったため、ヘラクレスポストと称するメガ柱を用いて30mほど両翼に持ち出させている
    • 写真3遠景

川崎市立川崎病院の地図とアクセス

最寄り駅【駅出口】からの所要時間

Yahoo!地図情報より

京急川崎[中央口](13分) 川崎[東口](13分) 港町[出口](18分)

所在地

神奈川県川崎市川崎区新川通12-1

周辺建物リスト




超高層ビルGallery


 トップ
◆写真の使用について (c)2006-2020 bb-building.net
※現況と異なる場合があるので最新情報は公式サイト等でご確認下さい