| 竣工年 | 1993年 |
| 階数/高さ | 14階 |
| 延べ床面積 | 22486㎡ |
| 建築主 | 岐阜県 |
| 設計 | 日建設計・岬建築事務所 |
岐阜県庁など県の施設が集中する薮田南エリアに立つ高層複合施設。 弧を描くガラス張りの外観が印象的。 ネーミングライツにより2011年から「ふれあい福寿会館」が愛称として使われている。 9階建ての第2棟とホール棟を併設する。
岐阜農林事務所、岐阜県旅券センターなど県の機関が多数入居する。 最上階に展望レセプションルームやレストランがあるほか会議室もそろえる。
ネーミングライツのパートナーは田口福寿会で年間1000万円の命名権料を支払っている。 同会は西濃運輸(本社:大垣市)の創業者である田口利八(故人)が設立した財団法人。 育英奨学事業や助成事業を手がけている。


