| 竣工年 | 1972年 |
| 階数/高さ | 地上5階 |
| 延べ床面積 | 6,234㎡ |
| 建築主 | 中津川市 |
| 設計 | 石本建築事務所,奥野建築設計事務所,大建設計 |
| 施工 | 住友建設、浅沼組 |
かやの木町の中心部に立つ市の本庁舎で、行政と市民活動の拠点。会議室不足を補う会議棟整備が進む。 JR中津川駅から徒歩25分、駅前からは市役所行きの路線バスが運行。 周辺は健康福祉会館や文化会館、にぎわいプラザなど公共施設が集まるエリアとなっている。
中津川市
岐阜県東南端の市。
人口約7.7万人、面積676.45?。東濃桧など林業と製造業が基盤で、観光面では中山道の馬籠宿や苗木城跡を擁する。
リニア中央新幹線の県駅・車両基地整備が進み、広域交通の要衝化が見込まれている。




