十六銀行中津川支店

十六銀行中津川支店


十六銀行中津川支店 データと概要

竣工年:1973年
高さ:3階
建築主:十六銀行
設計:日建設計

十六銀行の約150の店舗のうち、東京支店を除いて最も東に位置する店舗。 JR中津川駅から徒歩約3分の駅前エリアに立っている。 預金・融資などの窓口機能に加え、十六リースの地域拠点にもなっている。

明治13年、官公金取扱のための大井出張所として発足。中津出張所、中津支店となり、大正5年には地元金融機関の間銀行の合併により同行の業務を承継した。 昭和35年、中津支店を中津川支店に改称し、現在に至っている。

十六銀行
1877年創業、岐阜市に本店を置く東海地方最大級の地方銀行。 2025年3月末時点で預金残高約6.4兆円、貸出金残高約4.9兆円、総資産約7.4兆円を有し、国内149店舗・海外4事務所を展開する。

十六銀行中津川支店の地図とアクセス

最寄り駅【駅出口】からの所要時間

Yahoo!地図情報より

中津川[出口](3分) 落合川[出口](58分) 美乃坂本[出口](86分)

所在地

岐阜県中津川市太田町2丁目5-1

周辺建物リスト



超高層ビルGallery


 トップ
◆写真の使用について (c)2006-2025 bb-building.net
※現況と異なる場合があるので最新情報は公式サイト等でご確認下さい