中津川駅から徒歩10分、中津川宿の脇本陣跡に整備された歴史資料館。 NTT西日本中津川ビルの一部を活用し、和宮降嫁や天狗党、薩長同盟に関する古文書などを通じて、中山道と宿場の歩みを伝えている。 常設と企画展示で構成し、隣接の旧脇本陣森家の上段の間・土蔵も公開空間として連携している。
建物は1959年、中津川電報電話局の局舎として竣工。2004年に資料館がオープンした。外観も町並みにあわせて修景している
中津川[出口](9分)
岐阜県中津川市本町2丁目2-21 周辺建物リスト