中山道と甲州街道が合流した旧・下諏訪宿の中心域に立つ資料館。下諏訪駅から徒歩10分の距離にある。 明治7年の大火後に再建された商家建築を活用し、町並みの成り立ちや旅道具を通して宿場の暮らしを紹介している。
展示は和宮降嫁や和田嶺合戦、赤報隊の資料まで幅を広げ、地域史の要点を一度にたどれる構成となっている。 町立諏訪湖博物館・赤彦記念館の分館として、来訪者の休憩や学習の拠点としても機能している。
下諏訪[出口](8分) 上諏訪[出口](56分) 岡谷[出口](63分)
長野県下諏訪町立町3530-1 周辺建物リスト