旧 諏訪湖ホテル

旧 諏訪湖ホテル


旧 諏訪湖ホテル データと概要

階数/高さ地上5階

湖岸通りに面し、片倉館のとなりに位置する上諏訪温泉の宿。天皇の行幸の際の宿泊所となってきた名門で、客室数は48室。 源流は片倉家の迎賓館で、戦後になって諏訪湖ホテルが創業。1990年に大増築を行った。

かたくら諏訪湖ホテルとなった後に建て替えられ、2021年に「からくらシルクホテル」(客室数9室)としてリブランドオープンしている。 上諏訪駅から徒歩5分で、湖畔散策や諏訪市美術館、片倉館千人風呂への拠点として使いやすい立地となっていた。

主要観光地へのアクセス

目的地所要時間説明
片倉館(千人風呂)1分(徒歩)1937年開業の大浴場がある温泉施設。登録有形文化財。
諏訪市美術館2分(徒歩)郷土ゆかりの作家を紹介する小規模美術館。
諏訪湖間欠泉センター12分(徒歩)諏訪湖畔の間欠泉と足湯・展示が楽しめる施設。
高島城(高島公園)10分(徒歩)旧諏訪藩の居城跡。水城風景で知られる公園。
立石公園35分(徒歩)諏訪湖と市街地を望む展望スポット。夜景で有名。
諏訪大社下社秋宮25分(電車)諏訪大社の下社。御柱祭ゆかりの古社。

旧 諏訪湖ホテルの地図とアクセス

最寄り駅【駅出口】からの所要時間

Yahoo!地図情報より

上諏訪駅(JR中央本線)-5分

所在地

長野県諏訪市湖岸通り4丁目1-43

周辺建物リスト



◆写真の使用について (c)2006-2025 bb-building.net
※現況と異なる場合があるので最新情報は公式サイト等でご確認下さい
TOP