| 竣工年 | 1994年 |
| 階数/高さ | 地上8階 |
| 延べ床面積 | 約12,238㎡ |
| 建築主 | 茅野市 |
| 設計 | 大建設計 |
茅野市の行政中枢として、塚原二丁目に建つ本庁舎。1994年に開庁し、8階ロビーは地上約30mの展望スペースとなっている。 設計は大建設計が関わり、照明計画の評価で照明学会賞(1995年)を受けている。
最寄りはJR茅野駅で徒歩8分。議会棟と連絡し、窓口機能から会議・ホールまでを一体的に運用している。
茅野市
長野県中部の高原都市。1958年に市制施行、面積約266km2。人口は約5.3万人。JR中央本線の茅野駅と中央自動車道(諏訪IC・諏訪南IC)で首都圏とつながる。
蓼科高原や白樺湖、八ヶ岳の麓を抱え、精密機械や観光、農畜産の複合産業が地域を支えている。


