甲府市役所庁舎

甲府市役所庁舎


甲府市役所庁舎 データと概要

竣工年2013年
階数/高さ地上10階・地下1階
延べ床面積27,972.61㎡
建築主甲府市
設計日本設計・竜巳一級建築設計事務所・山形一級建築士事務所・進藤設計事務所・馬場設計
施工竹中工務店

甲府駅南口から徒歩6分、平和通り沿いに建つ甲府市の本庁舎。 2013年竣工の免震構造で、地上10階の上層部に展望ロビーを一般開放している。 山梨県建築文化賞やJIA優秀建築選などを受賞した。

屋上や庇に「ぶどう棚」を意匠化した太陽光パネル(最大300kW)を載せ、雨水・地中熱利用や自然換気と組み合わせた環境配慮型の庁舎となっている。 1階は市民広場・市民プラザを設け、イベント時には大型ビジョンでのパブリックビューイングも実施。 中心市街地の歩行回遊を促す拠点として機能している。

甲府市
山梨県の県庁所在地。甲府盆地の中心に位置し、富士山や南アルプスを望む。 戦国武将・武田信玄の城下町として栄え、舞鶴城公園や武田神社が歴史を伝える。 葡萄・桃の集散地でワイン産業が盛ん。人口は182,944人(2025年10月1日時点)

  • 甲府市役所庁舎2
    2.
  • 甲府市役所庁舎3
    3.
  • 甲府市役所庁舎4
    4.
    • 写真3「ぶどう棚」を意匠化した太陽光パネル
    • 写真4平和通り
  • 甲府市役所庁舎5
    5.
  • 甲府市役所庁舎6
    6.
    • 写真6甲府警察署前交差点に面している

甲府市役所庁舎の地図とアクセス

最寄り駅【駅出口】からの所要時間

Yahoo!地図情報より

甲府駅(JR中央本線・身延線)-6分
金手駅(JR身延線)-15分
善光寺駅(JR身延線)-26分

所在地

山梨県甲府市丸の内1丁目18-1

周辺建物リスト



◆写真の使用について (c)2006-2025 bb-building.net
※現況と異なる場合があるので最新情報は公式サイト等でご確認下さい
TOP