日本キリスト教団甲府教会

日本キリスト教団甲府教会


日本キリスト教団甲府教会 データと概要

竣工年:1989年
高さ:3階

甲府市丸の内2丁目に所在するプロテスタント系のキリスト教会。 1878年、カナダ・メソジスト教会の宣教師C.S.イビーによって設立され、当初は「甲府メソジスト講義所」の名称で活動していた。 1941年の教派合同により日本基督教団に所属する。

1945年の甲府空襲で旧会堂が焼失し、1947年に現在地で再建。1989年には鉄筋コンクリート造の現会堂(通算5代目)が竣工した。 所在地は旧甲府城内の一角、甲府市役所の向かいに位置する。

同教会は、山梨英和学院や山梨YMCAの設立にも関わっており、宗教活動にとどまらず、教育・福祉分野とも連携してきた歴史を持つ。

日本キリスト教団甲府教会の地図とアクセス

最寄り駅【駅出口】からの所要時間

Yahoo!地図情報より

甲府[南口](7分) 金手[出口](15分) 善光寺[出口](26分)

所在地

山梨県甲府市丸の内2丁目32-3

周辺建物リスト







超高層ビルGallery


 トップ
◆写真の使用について (c)2006-2020 bb-building.net
※現況と異なる場合があるので最新情報は公式サイト等でご確認下さい