山梨中央銀行電算センター

山梨中央銀行電算センター


山梨中央銀行電算センター データと概要

竣工年:1974年
高さ:4階
建築主:山梨中央銀行

1974年に事務センターとして竣工し、山梨中央銀行の総合オンライン化を支えた施設。 現在は基幹システム拠点として、NTTデータの「BankVision」に基づく勘定系システムを運用し、2023年にはMicrosoft Azureによるクラウド移行を完了している。 隣接地には山梨銀行金融資料館が併設されている。

山梨中央銀行
「第十国立銀行」を源流とし、1941年に創立した地方銀行で甲府市に本店を置く。 県内唯一の地銀として、預金・融資・為替・投資業務を展開。 2025年3月時点で総資産4.5兆円、従業員数1,634人、店舗数99。東京都・神奈川県にも進出している。

  • 山梨中央銀行電算センター2
    2.

山梨中央銀行電算センターの地図とアクセス

最寄り駅【駅出口】からの所要時間

Yahoo!地図情報より

金手[出口](7分) 甲府[南口](12分) 善光寺[出口](19分)

所在地

山梨県甲府市中央2丁目11-13

周辺建物リスト



超高層ビルGallery


 トップ
◆写真の使用について (c)2006-2025 bb-building.net
※現況と異なる場合があるので最新情報は公式サイト等でご確認下さい