山梨信用金庫本店ビル

山梨信用金庫本店ビル


山梨信用金庫本店ビル データと概要

竣工年:1965年
高さ:本館4階・南館10階

かつての甲州最大級の劇場「桜座」跡地に1965年、有限責任共立信用組合本店ビルとして建設された。 甲府中心市街地の中央一丁目に位置し、JR甲府駅からは徒歩10分ほどの距離。 本館と南館の2棟構成で、本店・本部機能を担っている。

山梨信用金庫
1926年に創業した地域密着型の協同組織金融機関。 2002年に大月信金と合併し現名称となった。 2025年3月末時点で店舗数33、職員数338名、預金残高約4,806億円、貸出金残高約1,877億円。 地域経済の活性化を使命とし、山梨県を中心に中小企業や個人の生活支援に注力している

  • 山梨信用金庫本店ビル2
    2.
    • 写真2本館(左)と南館(右)

山梨信用金庫本店ビルの地図とアクセス

最寄り駅【駅出口】からの所要時間

Yahoo!地図情報より

甲府[南口](11分) 金手[出口](17分) 善光寺[出口](28分)

所在地

山梨県甲府市中央1丁目12-37

周辺建物リスト



超高層ビルGallery


 トップ
◆写真の使用について (c)2006-2025 bb-building.net
※現況と異なる場合があるので最新情報は公式サイト等でご確認下さい