茨城県警察本部庁舎

茨城県警察本部庁舎


茨城県警察本部庁舎 データと概要

竣工年:1999年
高さ:最高高さ49m 地上10階・地下1階
延べ床面積:24942.29㎡
建築主:茨城県
設計:松田平田設計
施工:竹中工務店など

茨城県庁の本館西側に位置し、県警の中枢機能を担う庁舎として1999年に竣工した。 通信指令室や交通管制センターを備え、県内の治安・交通管理を統括する機能を担っている。 広報センターでは警察活動の紹介や模擬体験が可能で、見学プログラムも実施されている。

県庁行政庁舎や議会議事堂とともに整備された官庁街の一角に立地。 最寄りのバス停は「県庁南」で、JR水戸駅南口からは直通バスで約15~20分となっている。

茨城県警察
警察本部と27の警察署、91の交番、121の駐在所で構成されている。 警務・生活安全・地域・刑事・交通・警備の6部門と警察学校を擁し、県内の治安維持、交通安全、犯罪捜査、災害対応など多岐にわたる任務を担う。

  • 茨城県警察本部庁舎2
    2.
  • 茨城県警察本部庁舎3
    3.
    • 写真3左が警察本部庁舎、右が茨城県庁

茨城県警察本部庁舎の地図とアクセス

最寄り駅【駅出口】からの所要時間

Yahoo!地図情報より

水戸[南口](64分) 赤塚[南口](79分) 常陸青柳[出口](92分)

所在地

茨城県水戸市笠原町

周辺建物リスト




超高層ビルGallery


 トップ
◆写真の使用について (c)2006-2020 bb-building.net
※現況と異なる場合があるので最新情報は公式サイト等でご確認下さい