日本政策金融公庫水戸支店

日本政策金融公庫水戸支店


日本政策金融公庫水戸支店 データと概要

階数/高さ5階

南町エリアにある日本政策金融公庫の地域拠点。 館内は事業別に分かれ、2~3階が国民生活事業、4階が中小企業事業、5階が農林水産事業となっている。

水戸駅北口から徒歩圏で、茨城交通の「南町三丁目」バス停も至近。 国道50号線の南町二丁目交差点から少し南にはいった場所に立っている。常陽銀行本店や官民施設が集積するビジネスエリア中枢に位置している。

日本政策金融公庫
2008年10月1日発足の政府100%出資の政策金融機関。国民生活・中小企業・農林水産の3事業で創業・設備・運転・教育等の資金を供給し、民間金融を補完。 金融秩序の混乱や災害時には危機対応制度で資金繰りを支援する。

日本政策金融公庫水戸支店の地図とアクセス

最寄り駅【駅出口】からの所要時間

Yahoo!地図情報より

水戸[北口](11分) 常陸青柳[出口](32分) 常陸津田[出口](46分)

所在地

茨城県水戸市南町3丁目3-55

周辺建物リスト



◆写真の使用について (c)2006-2025 bb-building.net
※現況と異なる場合があるので最新情報は公式サイト等でご確認下さい
TOP