茨城県信用組合本店ビル

茨城県信用組合本店ビル


茨城県信用組合本店ビル データと概要

竣工年:1980年
高さ:5階
設計:団建築設計事務所

水戸市大町に立地する茨城県信用組合の本店ビル。 前身である茨城県商工信用組合時代からの建物で、 全国482の信用組合中で預金量第1位となった翌年の1980年(昭和55年)に竣工した。 窓口機能を持つ営業部と本部管理部門を併せ持ち、全県に展開する組合ネットワークの中枢として機能する。

茨城県信用組合
1950年に設立された地域密着型の協同組織金融機関で、県内全域に77店舗を展開する。 水戸市の本店を拠点に、預金や融資、各種ローン、証券仲介業務などを通じて地域住民や中小企業を支えてきた。 2024年度末時点での預金残高は約1.28兆円、貸出金残高は約5,477億円、職員数は約1,000人を擁する。

  • 茨城県信用組合本店ビル2
    2.
  • 茨城県信用組合本店ビル3
    3.
    • 写真2屋上に「けんしん」の看板が設置

茨城県信用組合本店ビルの地図とアクセス

最寄り駅【駅出口】からの所要時間

Yahoo!地図情報より

水戸[北口](12分) 常陸青柳[出口](31分) 常陸津田[出口](45分)

所在地

茨城県水戸市大町2丁目3-12

周辺建物リスト




超高層ビルGallery


 トップ
◆写真の使用について (c)2006-2020 bb-building.net
※現況と異なる場合があるので最新情報は公式サイト等でご確認下さい