水戸地方裁判所新館

水戸地方裁判所新館


水戸地方裁判所新館 データと概要

竣工年:1990年
高さ:地上5階
延べ床面積:3,893㎡

大町一丁目の裁判所敷地に立つ付属棟。 庁舎群は本館・新館・南館の三棟構成となっており、新館は水戸家庭裁判所の家事受付や少年係など家裁系窓口、簡裁の民事・刑事係を担う。 水戸駅北口から徒歩圏で、バス停「裁判所前」も至近の立地。

水戸地方裁判所
県内全域を管轄する地方裁判所。日立・土浦・竜ケ崎・麻生・下妻に支部を持ち、民事・刑事・行政事件を扱う。裁判員裁判は本庁で実施される。

水戸地方裁判所新館の地図とアクセス

最寄り駅【駅出口】からの所要時間

Yahoo!地図情報より

水戸[北口](11分) 常陸青柳[出口](27分) 常陸津田[出口](47分)

所在地

茨城県水戸市大町1丁目1

周辺建物リスト



超高層ビルGallery


 トップ
◆写真の使用について (c)2006-2025 bb-building.net
※現況と異なる場合があるので最新情報は公式サイト等でご確認下さい