竣工年 | 2011年 |
階数/高さ | 地上6階 |
延べ床面積 | 約24,500㎡ |
建築主 | 水戸ステーション開発・東日本旅客鉄道 |
水戸駅南口に直結する駅ビルで、地域密着の商業機能を集約している。 2011年に開業し、フロアは食品や土産がそろう「IBARAKIあじわい市」、らー麺街道、家電量販のビックカメラ、レストラン層で構成されている。
運営は水戸ステーション開発。ペデストリアンデッキでエクセル本館やCOMBOX310、水戸サウスタワーとつながり、駅前回遊を生み出している。
フロア構成
フロア | 主な構成 ※2025年時点 | 備考 |
6F | レストラン/カルチャーセンター/サービスショップ | レストランは11:00~22:00 |
5F | ビックカメラ/ファッションセンターしまむら | ビックカメラ10:00~20:30/しまむら10:00~20:00 |
4F | らー麺街道/ビックカメラ(一部)/カフェ・サービス | らー麺街道11:00~22:00(L.O.21:45) |
3F | IBARAKIあじわい市(食品・土産) | 10:00~20:30 |
2F | 駐車場 | 24時間 |
1F | 占いの東明館・東明学院/駐車場・駐輪場 | 占い11:00~19:00/駐輪場24時間 |