ソリッドタワー

ソリッドタワー


ソリッドタワー データと概要

竣工年:1997年
高さ:地上31階・地下1階
延べ床面積:69,145.767㎡
建築主:土浦駅前地区市街地再開発組合
設計:アール・アイ・エー
施工:熊谷組

JR土浦駅直結、高さ109mのランドマークタワー。竣工時は茨城県で最も高いビルだった。 「ソリッドタワー」は高層のマンション(180戸)部分を指し、建物全体はウララビルと命名されている。 低層部は店舗、公益施設、駐車場などの複合用途で、かつてイトーヨーカドーが核テナントとして入居していた。 2015年以降は空きフロアを土浦市役所本庁舎として活用。地階が商業施設で、2フロアは茨城県県南生涯学習センターとなっている。

土浦市
茨城県南部に位置する中核都市で、霞ヶ浦や桜川など水辺環境に恵まれる。 古くは水戸街道の宿場町・海軍航空隊の拠点として発展し、現在は商業・行政・文化の中心地。 特産品はレンコン。2025年7月1日時点の人口は141,653人

  • ソリッドタワー2
    2.
  • ソリッドタワー3
    3.
  • ソリッドタワー4
    4.
    • 写真3桜川に映る

ソリッドタワーの地図とアクセス

最寄り駅【駅出口】からの所要時間

Yahoo!地図情報より

土浦[西口](3分) 神立[出口](81分) 荒川沖[東口](84分)

所在地

茨城県土浦市大和町9-1

周辺建物リスト




超高層ビルGallery


 トップ
◆写真の使用について (c)2006-2025 bb-building.net
※現況と異なる場合があるので最新情報は公式サイト等でご確認下さい