国立病院機構霞ヶ浦医療センター

国立病院機構霞ヶ浦医療センター


国立病院機構霞ヶ浦医療センター データと概要

土浦駅西口からバス約5分、下高津2丁目に位置する国立病院機構の中核病院。 病床数は250床。2008年に地域医療支援病院の認定を受け、救急やがん診療の指定も持つ。 筑波大学附属病院の地域臨床教育センターが置かれ、教育と臨床の拠点となっている。

1941年に霞ヶ浦海軍病院として創設。1945年に厚生省(現・厚生労働省)所管となり国立霞ヶ浦病院として運営。2004年に独法化し現名称へ改称した。

キララちゃんバス「霞ヶ浦医療センター」停留所、関東鉄道バス「国立病院入口」が至近。

  • 国立病院機構霞ヶ浦医療センター2
    2.
  • 国立病院機構霞ヶ浦医療センター3
    3.
  • 国立病院機構霞ヶ浦医療センター4
    4.

国立病院機構霞ヶ浦医療センターの地図とアクセス

最寄り駅【駅出口】からの所要時間

Yahoo!地図情報より

土浦[西口](20分) 荒川沖[東口](75分) 神立[出口](99分)

所在地

茨城県土浦市下高津2丁目7-14

周辺建物リスト



◆写真の使用について (c)2006-2025 bb-building.net
※現況と異なる場合があるので最新情報は公式サイト等でご確認下さい
TOP