北海道庁 本庁舎

北海道庁 本庁舎


北海道庁 本庁舎 データと概要

竣工年1968年
階数/高さ12階
延べ床面積55652㎡
建築主北海道
設計久米建築事務所
施工大成建設

約550万人が暮らす北海道の中核行政庁舎。 本庁舎には知事室、総務部、総合政策部、経済部、農政部、保健福祉部といった機能がある。 ほかに別館、別館西棟、赤れんが庁舎に分散入居している。 2016年、免震改修工事が完了した。

  • 北海道庁 本庁舎2
    2.
  • 北海道庁 本庁舎3
    3.
    • 写真2北海道と名付けられたのは1869年(明治2年)それまでは蝦夷地などと呼ばれていた
    • 写真3札幌駅のJRタワーから眺める赤れんが庁舎、警察本部庁舎、本庁舎

北海道庁 本庁舎の地図とアクセス

最寄り駅【駅出口】からの所要時間

Yahoo!地図情報より

さっぽろ(6分) 札幌(7分) 大通(9分)

所在地

北海道札幌市中央区北三条西6丁目1

周辺建物リスト



◆写真の使用について (c)2006-2025 bb-building.net
※現況と異なる場合があるので最新情報は公式サイト等でご確認下さい
TOP