札幌オリンピック前年の1971年に竣工した地上19階・地下2階の高層庁舎で、市内のランドマーク的存在となっている。 市長室や議場、各局の事務室を集約。屋上には無料の展望回廊を設置されている。
地下鉄大通駅からは地下通路で直結、JR札幌駅からは徒歩15分の経路に位置している。 老朽化や耐震性に関する課題が浮上し、改修や建替えの検討が進んでいる。
札幌市
北海道の道庁所在地で、日本最北の政令指定都市。人口は約196万人で、全国の市で4番目の規模を誇る。
1869年、明治政府が北海道開拓の拠点として「開拓使」を設置し、島義勇らが碁盤目状の都市計画を進めたことが都市の起源。
1922年に市制を施行し「札幌市」が誕生した。