徳島県庁議会庁舎

徳島県庁議会庁舎


徳島県庁議会庁舎 データと概要

竣工年1986年
階数/高さ地上4階/高さ20.5m
延べ床面積5,752㎡
建築主徳島県
設計日本設計事務所(現・日本設計)
施工大成建設・大林組・鹿島建設・清水建設・西松建設(JV)

徳島県庁の議会庁舎として1986年に完成した低層棟。 庁舎群は新町川の景観と調和するよう配置されており、公共建築賞(優秀賞)や建築業協会賞などを受けている。 最寄りはJR徳島駅と阿波富田駅、バスは県庁前停留所が便利。

徳島県議会
は一院制の地方議会。定数38(13選挙区)。 常任委は総務・経済・文教厚生・県土整備を設置し、議会運営委や特別委も置く。

  • 徳島県庁議会庁舎2
    2.

徳島県庁議会庁舎の地図とアクセス

最寄り駅【駅出口】からの所要時間

Yahoo!地図情報より

阿波富田[出口](7分) 徳島[出口](19分) 二軒屋[出口](27分)

所在地

徳島県徳島市万代町1丁目

周辺建物リスト



◆写真の使用について (c)2006-2025 bb-building.net
※現況と異なる場合があるので最新情報は公式サイト等でご確認下さい
TOP