広島センタービル/バスセンター・そごう

広島センタービル/バスセンター・そごう


広島センタービル/バスセンター・そごう データと概要

竣工年:1974年
高さ:地上10階・地下3階
延べ床面積:100,044㎡
建築主:広島バスセンター(広島市、国鉄、広島電鉄などが出資)、広島そごう
設計:石本建築事務所
施工:大成建設

そごう広島店本館・広島バスセンター・アクア広島センター街からなる広島都心のランドマーク。 西日本最大級のビルとして1974年に竣工した。総工費は250億円。

3階がバスターミナルに用いられるのが特徴で、1日6000台の発着能力がある。。 そごう広島店は大半のフロアに入っており、中国地方ナンバーワン百貨店の座を天満屋岡山本店と争っている。

  • 広島センタービル/バスセンター・そごう2
    2.
    • 写真1紙屋町交差点門という一等地に立つ
    • 写真2外観は「鯉のウロコ」をモチーフにしたデザイン

広島センタービル/バスセンター・そごうの地図とアクセス

最寄り駅【駅出口】からの所要時間

Yahoo!地図情報より

県庁前(広島県)[西1](1分) 紙屋町西[出口](2分) 紙屋町東[出口](2分)

所在地

広島県広島市中区基町6-27

周辺建物リスト




超高層ビルGallery


 トップ
◆写真の使用について (c)2006-2020 bb-building.net
※現況と異なる場合があるので最新情報は公式サイト等でご確認下さい