| 竣工年 | 1989年 |
| 階数/高さ | 地上7階・地下2階 |
| 延べ床面積 | 23,658㎡ |
| 建築主 | 新潟市 |
| 設計 | 久米設計 |
| 施工 | 本間組 |
1989年に完成した新潟市の中枢庁舎。設計は久米設計で、延べ床面積2.4万㎡に議場や市長部局をまとめる。 2017年には1、2階を更新し、市民ロビーの使い勝手を高めた。 白山神社・白山公園に隣接。BRT「萬代橋ライン」の市役所前停留所が便利。
新潟市
1869年に条約港として開港を起点に発展し、1889年に市制施行、2007年に政令指定都市へ移行。
人口は約76万人(2025年8月1日)。面積は約726平方kmと広く、古町・万代・駅周辺をむすぶ「にいがた2km」を都心軸に据える。


