南海放送本町会館

南海放送本町会館


南海放送本町会館 データと概要

竣工年:1976年
高さ:地上9階・地下1階
延べ床面積:8486㎡
建築主:南海放送
設計:日建設計
施工:清水建設

松山城のお堀に面して立つ南海放送の本社ビル。通称メディアパーク。 1976年の開館当時は地域向けの情報コミュニティセンターだったが、地上デジタル放送への対応に伴って建物を改装。 本社オフィスに加え、テレビ・ラジオスタジオ等も備える放送拠点として再スタートを切った。

1階にはコンサートなど多目的に活用されるテルスターホールがある。 改装前は南海放送学苑の教室をはじめ、結婚式場やホール、会議室、レストランなども備えていた。

南海放送
1953年開局の民間放送局。テレビ・ラジオ兼営局として、RNBテレビ(日本テレビ系列)とラジオ(JRN・NRN系列)を運営。 地域密着型の報道・情報・バラエティ番組を展開し、愛媛県内の主要メディアとしての役割を担っている。 以前は松山市道後樋又に本社があった。

  • 南海放送本町会館2
    2.
  • 南海放送本町会館3
    3.
  • 南海放送本町会館4
    4.
    • 写真2有田で焼かれた10万枚のタイルを外装に用いている
    • 写真3前面道路には路面電車の伊予鉄が走る
    • 写真4城山公園より。屋上の大型鉄塔は改装時に設置された

南海放送本町会館の地図とアクセス

最寄り駅【駅出口】からの所要時間

Yahoo!地図情報より

西堀端(1分) / 道案内 大手町(愛媛県)(5分) / 道案内 南堀端(5分)

所在地

愛媛県松山市本町1丁目1-1

周辺建物リスト



超高層ビルGallery


 トップ
◆写真の使用について (c)2006-2025 bb-building.net
※現況と異なる場合があるので最新情報は公式サイト等でご確認下さい