大工町通り沿いに1964年に建設され、2019年まで鳥取市役所本庁舎として活用。 幸町に市役所移転後、建物は解体。跡地は防災機能を備えた緑地広場およびイベント広場「TORIKOI PARK」が整備された。
鳥取市 鳥取市は鳥取県東部に位置する県庁所在地で、人口約18万人(2025年6月時点)、面積約765km2。 千代川流域の鳥取平野に広がり、鳥取砂丘・湖山池など自然景観に恵まれる。 江戸期は鳥取藩池田家の城下町として栄え、現在は中核市として行政・経済・文化の中心を担う。
鳥取[北口](15分) / 道案内 津ノ井[出口](60分) / 道案内 湖山[出口](65分)
鳥取県鳥取市尚徳町116 周辺建物リスト
超高層ビルGallery