鳥取県立県民文化会館

鳥取県立県民文化会館


鳥取県立県民文化会館 データと概要

竣工年1993年
階数/高さ地上4階・地下1階
延べ床面積19,515㎡
建築主鳥取県
設計佐藤武夫設計事務所(現・佐藤総合計画)

若桜街道に面し、県庁や赤十字病院の向かいに位置する文化拠点。 1993年に開館し、県内の芸術・交流を支える中心施設となっている。

大ホール「梨花ホール」は最大2,000名を収容し、クラシックからミュージカルまで幅広い演目に対応。 小ホールや会議室、リハーサル室、展示室を備え、市民利用にも配慮している。

2008年にネーミングライツを導入。6期連続で鳥取銀行による「とりぎん文化会館」が採用されている。。 2020年には客席更新などの改修を行い、快適性を高めた。 隣接して県立図書館と公文書館がたっている。

  • 鳥取県立県民文化会館2
    2.
  • 鳥取県立県民文化会館3
    3.

鳥取県立県民文化会館の地図とアクセス

最寄り駅【駅出口】からの所要時間

Yahoo!地図情報より

鳥取駅(JR山陰本線・因美線)-20分

所在地

鳥取県鳥取市尚徳町101-5

周辺建物リスト



◆写真の使用について (c)2006-2025 bb-building.net
※現況と異なる場合があるので最新情報は公式サイト等でご確認下さい
TOP