鳥取市民会館

鳥取市民会館


鳥取市民会館 データと概要

竣工年:1967年
高さ:地上3階・地下1階
延べ床面積:3693㎡
建築主:鳥取市
設計:内藤建築事務所
施工:大成建設

1967年開館の大ホール930席を有する歴史ある公共文化施設であり、2010年に耐震改装と設備更新が行われている。 平日の稼働率は約32~33%、土日祝では67~70%の水準を維持し、講演・演劇・音楽など市民文化活動の中核として機能。 1階には多目的ホールや会議室、リハーサル室、児童室などが設けられ、子どもから高齢者まで幅広い世代が利用可能となっている。

  • 鳥取市民会館2
    2.
  • 鳥取市民会館3
    3.
  • 鳥取市民会館4
    4.
  • 鳥取市民会館5
    5.
    • 写真1階段室が外観上のシンボルになっている
    • 写真2開館当初の大ホール席数は1154席だった

鳥取市民会館の地図とアクセス

最寄り駅【駅出口】からの所要時間

Yahoo!地図情報より

鳥取[北口](17分) / 道案内 津ノ井[出口](59分) / 道案内 湖山[出口](67分)

所在地

鳥取県鳥取市掛出町12

周辺建物リスト







超高層ビルGallery


 トップ
◆写真の使用について (c)2006-2020 bb-building.net
※現況と異なる場合があるので最新情報は公式サイト等でご確認下さい