親和銀行本店・懐霄館

親和銀行本店・懐霄館


親和銀行本店・懐霄館 データと概要

竣工年:1969年(2期)
高さ:6階
延べ床面積:9384.25㎡
建築主:親和銀行
設計:白井晟一研究所
施工:竹中工務店

親和銀行は長崎県北部を地盤とする地方銀行。 造船と海上自衛隊の町として知られる佐世保に拠点を構えている。

本店ビルは「孤高の建築家」と評された白井晟一の設計。 楕円形や曲面、凹凸を見せた造形は複雑優美。外装には種類の違う石や金属を巧みに用いた。 非常に評価の高い建築で建築年鑑賞、建築学会賞、毎日芸術賞、日本芸術院賞、建築業協会賞(BCS賞)など数多くの建築賞を受賞している。

親和銀行
第九十九国立銀行として明治12年(1879年)に設立。 福岡銀行、熊本銀行と共にふくおかフィナンシャルグループの一翼を担う。 2015年3月時点の預金残高は2兆1467億円。長崎県内を中心に88店舗を展開している。 ふくおかFGに新たに加わる十八銀行(本店:長崎市)との合併が計画されている。

親和銀行本店・懐霄館

本店裏手に立つ石塔は第3期工事として1975年に完成した懐霄館(かいしょうかん)。 地上11階建て、延べ床面積9000m2で主にコンピューター棟として機能する。社員用の食堂や集会室も設けられた。 長崎産の諫早石の曲面壁と中央部のスリット、玄関廻りの朱色の枠が目をひく。白井晟一の最高傑作との声もある。

  • 親和銀行本店・懐霄館2
    2.
  • 親和銀行本店・懐霄館3
    3.
  • 親和銀行本店・懐霄館4
    4.
    • 写真2佐世保市中心部を貫く「させぼ四ヶ町商店街」に面して立っている。アーケード商店街のためファサードが隠れてしまうがそれでも強い存在感を放つ
    • 写真3白井晟一が多用する曲面は通称「白井カーブ」と呼ばれる
    • 写真41939年に佐世保商業銀行と佐世保銀行が合併して親和銀行が誕生した
  • 親和銀行本店・懐霄館5
    5.
    • 写真6装飾としての階段

親和銀行本店・懐霄館の地図とアクセス

最寄り駅【駅出口】からの所要時間

Yahoo!地図情報より

佐世保中央(2分) 中佐世保(3分) 佐世保(12分)

所在地

長崎県佐世保市島瀬町10-12

周辺建物リスト




超高層ビルGallery


 トップ
◆写真の使用について (c)2006-2020 bb-building.net
※現況と異なる場合があるので最新情報は公式サイト等でご確認下さい