竣工年 | 1964年 |
階数/高さ | 地上2階 |
延べ床面積 | 1,984㎡ |
建築主 | 大垣市 |
1964年、岐阜県青少年の家、羽島市勤労青少年ホームに次ぐ県内三番目の「青年の家」として開所。 青少年の健全育成と社会教育の振興を目的とした公共施設であり、学校・自治会・企業・各種団体による合宿や研修、会議、イベントなどに幅広く利用されている。 宿泊機能も備え、最大65名までの収容が可能。
施設は本館と研修棟に分かれ、講堂、教室、会議室、浴場、宿泊室など多様な用途に対応する部屋が整備されている。 管理運営はNPO法人大垣市レクリエーション協会。1998年には全面改修が実施された。