旧・下関図書館(上田中町庁舎)

旧・下関図書館(上田中町庁舎)


旧・下関図書館(上田中町庁舎) データと概要

竣工年:1969年
高さ:地上3階
延べ床面積:2342㎡
建築主:下関市

明治百年記念事業の一環として1969年に竣工。 名池町にあった木造の旧図書館(昭和15年築)からの移転で、蔵書数は約11万冊(1981年時点)だった。 2010年、細江町に下関市立中央図書館が開館して以降は、下関市役所上田中町庁舎として機能した。 2022年頃解体。福祉プラザしものせきが跡地に整備された。

  • 旧・下関図書館(上田中町庁舎)2
    2.
  • 旧・下関図書館(上田中町庁舎)3
    3.
  • 旧・下関図書館(上田中町庁舎)4
    4.
    • 写真2県道248号線と57号線の交差点を見下ろす立地
    • 写真3エントランスの庇
  • 旧・下関図書館(上田中町庁舎)5
    5.
    • 写真5旧陸軍下関要塞司令部の唯一の痕跡である門柱。2005年に下関市山の口町から移設。建物解体に合わせ、貴船公園に再移設された

旧・下関図書館(上田中町庁舎)の地図とアクセス

最寄り駅【駅出口】からの所要時間

Yahoo!地図情報より

幡生駅(JR在来線)-31分 下関駅(JR在来線)-37分 関門海峡めかり駅(平成筑豊鉄道門司港レトロ観光線)-49分

所在地

山口県下関市上田中町1丁目16-3

周辺建物リスト







超高層ビルGallery


 トップ
◆写真の使用について (c)2006-2020 bb-building.net
※現況と異なる場合があるので最新情報は公式サイト等でご確認下さい