香川県県民ホール

香川県県民ホール


香川県県民ホール データと概要

竣工年:1988年
高さ:地上6階・地下1階
延べ床面積:15,600㎡
建築主:香川県
設計:日本設計事務所
施工:清水・竹中・西松・穴吹JV

香川県が設置した県内最大規模の多目的文化施設であり、高松市玉藻町に位置する。 1988年に竣工し、大ホール(2,001席)と小ホール(807席)を中心に、会議室や練習室などを併設する構成となっている。

施設は穴吹エンタープライズが指定管理者として運営を担い、2008年以降はネーミングライツを導入。「アルファあなぶきホール」を経て2016年から「レクザムホール」の愛称が用いられている。 大・小ホール間に旧高松城の石垣が保存。

レグザム
香川県高松市に本社を置く精密機器メーカーで、電子制御機器、医療機器、自動車部品、スキーブーツなど多分野に展開する。 1960年創業、2010年に旧社名「隆祥産業」から現社名へ改称。社名はラテン語の「Rex(王者)」と「Max(最大)」を組み合わせた造語で、技術力と挑戦精神を象徴している。

香川県県民ホールの地図とアクセス

最寄り駅【駅出口】からの所要時間

Yahoo!地図情報より

高松港(5分) 高松築港[出口](7分) 片原町(香川県)[出口](8分)

所在地

香川県高松市玉藻町9-3

周辺建物リスト



超高層ビルGallery


 トップ
◆写真の使用について (c)2006-2025 bb-building.net
※現況と異なる場合があるので最新情報は公式サイト等でご確認下さい