旧・香川県立中央病院

旧・香川県立中央病院


旧・香川県立中央病院 データと概要

高松市番町に所在した県立の総合病院。1945年に日本医療団高松病院として開院し、1948年に香川県へ移管された。 戦後の再建・増改築を経て、北病棟(1971年)・南病棟(1979年)、救急医療センター(1981年)など複数棟で構成されていた。

老朽化と手狭化を背景に、2014年に朝日町へ新築移転し、番町での診療は同年2月に終了。 2017年から解体工事が行われた。2024年時点で広大な更地が広がっている。

  • 旧・香川県立中央病院2
    2.
    • 写真2南病棟

旧・香川県立中央病院の地図とアクセス

最寄り駅【駅出口】からの所要時間

Yahoo!地図情報より

栗林公園北口[出口](11分) 昭和町(香川県)[出口](15分) 瓦町[西出口](17分)

所在地

香川県高松市番町5丁目4

周辺建物リスト



超高層ビルGallery


 トップ
◆写真の使用について (c)2006-2025 bb-building.net
※現況と異なる場合があるので最新情報は公式サイト等でご確認下さい