日本聖公会岡山聖オーガスチン教会

日本聖公会岡山聖オーガスチン教会


日本聖公会岡山聖オーガスチン教会 データと概要

竣工年1928年

弓之町に建つ日本聖公会の礼拝堂。 創立は1907年。現在の礼拝堂は1928年の完成で、切妻屋根に尖頭アーチの玄関を合わせた外観となっている。 日本聖公会(NSKK)神戸教区に属する

天神山文化プラザや禁酒会館が近く、文化施設が点在するエリアに位置する。 最寄りの路面電車は城下・柳川・県庁通りで、いずれも徒歩圏。

日本聖公会
英国発祥の聖公会に連なる日本の管区で、1859年に宣教が始まり、1887年に創設された。 現在は北海道から沖縄まで11教区、約300の教会を擁し、約3万人が集う。

日本聖公会岡山聖オーガスチン教会の地図とアクセス

最寄り駅【駅出口】からの所要時間

Yahoo!地図情報より

城下駅(岡山電気軌道東山本線)-6分
柳川駅(岡山電気軌道東山本線・清輝橋線)-10分
県庁通り駅(岡山電気軌道東山本線)-12分

所在地

岡山県岡山市北区弓之町9-37

周辺建物リスト



◆写真の使用について (c)2006-2025 bb-building.net
※現況と異なる場合があるので最新情報は公式サイト等でご確認下さい
TOP