岡山後楽園の中央部に位置し、建物内部を小川が貫く独特の構成を持つ小建築。 「りゅうてん」と読み、園内で唯一の2階建て亭舎となっている。 中央の水路には六つの奇石を据え、周囲の流れと連続する水景を演出している。
歴代藩主の休息所として用いられたと伝わり、庭の回遊途中に立ち寄る地点として機能している。 築庭当時は板敷きではなく、四畳と十畳の畳敷だった。戦災を免れた現存建物のひとつ。
城下駅(岡山電気軌道東山本線)-10分 県庁通り駅(岡山電気軌道東山本線)-13分 柳川駅(岡山電気軌道東山本線)-17分
岡山県岡山市北区後楽園1-5 周辺建物リスト