ライオンズタワー岡山表町

ライオンズタワー岡山表町


ライオンズタワー岡山表町 データと概要

竣工年2007年
階数/高さ地上23階・地下1階/74.1m
延べ床面積14,091.22㎡
建築主株式会社大京
設計INA新建築研究所 大阪支店
施工鴻池組 広島支店

桃太郎大通りに面する中心部のタワーマンションとして、2007年に竣工。 旧三和銀行岡山支店跡の再開発で、敷地東側ゲートに北木石を再利用して歴史性に配慮している。 総合設計制度を活用し、公開空地を確保する構成。

県内で20階以上のタワーとして初の住宅性能評価書を取得し、全戸オール電化とした。 20階にキッチン付きビューラウンジを設け、ホテルライクなコンシェルジュサービスを用意。 城下電停徒歩1分の交通利便と、岡山城・後楽園方面の眺望性が上層階の魅力となっている。

専有面積・間取り 47.83㎡~200.01㎡(1LDK~4LDK)
新築分譲価格(販売開始時) 3LDK(80㎡台)=3,000万円台後半/最上階4LDK(約200㎡)=1億円超
共用スペース・サービスなど 20階ビューラウンジ、集会室、公開空地、コンシェルジュサービス、オール電化、EMIT(設備遠隔)

近接主要施設へのアクセス

目的地 所要時間 説明
岡山シンフォニーホール 3分|徒歩 県庁通り沿いのコンサートホール。クラシック公演の拠点
岡山県立美術館 4分|徒歩 城下エリアの県立美術館。郷土ゆかりの作品を展示
天満屋 岡山本店 7分|徒歩 表町の老舗百貨店。バスステーションを併設
岡山県立図書館 8分|徒歩 県の中核図書館。閲覧・学習スペースが充実
林原美術館 9分|徒歩 丸の内の私立美術館。刀剣・能装束など武家文化コレクション
  • ライオンズタワー岡山表町2
    2.
  • ライオンズタワー岡山表町3
    3.
  • ライオンズタワー岡山表町4
    4.
    • 写真1
    • 写真2
    • 写真3
    • 写真4
  • ライオンズタワー岡山表町5
    5.
  • ライオンズタワー岡山表町6
    6.
  • ライオンズタワー岡山表町7
    7.
    • 写真5
    • 写真6
    • 写真7
  • ライオンズタワー岡山表町8
    8.
  • ライオンズタワー岡山表町9
    9.
  • ライオンズタワー岡山表町10
    10.
    • 写真8
    • 写真9
    • 写真10

ライオンズタワー岡山表町の地図とアクセス

最寄り駅からの所要時間

城下駅(岡山電気軌道東山線)-1分
県庁通り駅(岡山電気軌道東山線)-4分
柳川駅(岡山電気軌道東山線・清輝橋線)-5分

所在地

岡山県岡山市北区表町1丁目1-8

周辺建物リスト



◆写真の使用について (c)2006-2025 bb-building.net
※現況と異なる場合があるので最新情報は公式サイト等でご確認下さい
TOP