 
| 竣工年 | 1992年 | 
| 階数/高さ | 地上12階・地下3階/59.9m | 
| 延べ床面積 | 28,433.22㎡ | 
| 建築主 | 中国銀行 | 
| 設計 | 三菱地所 一級建築士事務所 | 
| 施工 | 竹中工務店・藤木工務店・大本組・アイサワ工業 | 
県庁通りに面する地方銀行の本店ビル。 設計は三菱地所で、1992年に完成した。 地上12階建て、最高高さは59.9mとなっており、交差点角で視認性が良いことから、地域のランドマークとして機能する。
本店営業部や国際部の拠点機能を持ち、グループ会社の入居フロアも置く。 戦前の中國銀行旧本店(薬師寺主計 設計)の正面玄関意匠を継承し、保存展示を行う。
県庁・県警本部、オリエント美術館や天神山文化プラザへ歩ける行政・文化エリアの中心立地。 敷地は岡山城二の丸跡に近接し、建設時には発掘調査が実施された。
中国銀行
岡山市に本店を置く地方銀行。1930年創立、岡山県の指定金融機関で岡山・広島・香川を主商圏に個人・法人向け金融を提供する。
2022年に持株会社「ちゅうぎんフィナンシャルグループ」を設立し同社の完全子会社。店舗137(国内126、海外2)。預金7兆9,710億円、貸出6兆3,284億円(2024年9月末)。








