 
| 竣工年 | 1978年 | 
| 階数/高さ | 地上7階・地下2階 | 
| 延べ床面積 | 33,059㎡ | 
| 建築主 | 岡山駅前第一市街地再開発組合 | 
| 設計 | 環境開発研究所 | 
| 施工 | 竹中工務店 | 
岡山駅東口から徒歩3~4分、駅前商店街アーケードに面する商業施設。 1978年にダイエーを核テナントとする「ドレミの街」(岡山駅前第一市街地再開発ビル)として開業し、2016年の休館と耐震補強・全面改装を経て、2018年に「ICOTNICOT」として再始動。
ディベロッパーは成通グループで、運営面はAIM CREATE(丸井グループ)が関与。 フロアは物販・サービス中心で、地下1階に天満屋ハピーズ、2階にTSUTAYA BOOKSTOREを置く。
上層6・7階にはホテルアベストグランデ岡山(客室数184)が入居し、広い大浴場「なごみの湯」を備える。 岡山電気軌道の岡山駅前・西川緑道公園の両電停が至近となっている。








