京都信用金庫本店ビル

京都信用金庫本店ビル


京都信用金庫本店ビル データと概要

竣工年1993年
階数/高さ地上9階・地下3階
延べ床面積28,707.16㎡
建築主京都信用金庫
設計菊竹清訓建築設計事務所(菊竹清訓)
施工鹿島建設・藤田工務

四条通に面する京都信用金庫の本店ビル。 1970年代から続く京信「コミュニティバンク」構想のシンボルとなることを目指し、1993年に完成した。 ほかの多くの支店と同じく、菊竹清訓建築設計事務所が設計を担当。菊竹清訓×京信の最終盤の建築作品となった。

周辺との調和に重点が置かれ、あずき色の御影石を外装に使用。商店街に連動するように、3階まではガラス張りとなっている。 地上9階建てで、3層吹き抜けのロビーを設け、1階に本店営業部、3~4階に京信ホールを配置した。 四条通り側1階ではスターバックス店舗が営業している。 烏丸駅から四条河原町駅を結ぶ地下街に直結する。

京都信用金庫
1923年設立の地域密着型金融機関で、1971年に国内初の「コミュニティ・バンク」を宣言。 京都・滋賀・北大阪を営業地域とし、地域経済の発展支援に注力。多くの合併を経て預金量1兆円超となった。2023年に創立100周年を迎えた。

  • 京都信用金庫本店ビル2
    2.
  • 京都信用金庫本店ビル3
    3.
  • 京都信用金庫本店ビル4
    4.
    • 写真1
    • 写真2四条通り側にはガラスの円筒が連続する
    • 写真3地下階コーナー部のデザイン
    • 写真4ビル裏面の窓
  • 京都信用金庫本店ビル5
    5.
  • 京都信用金庫本店ビル6
    6.
  • 京都信用金庫本店ビル7
    7.
    • 写真5四条通り
    • 写真6
    • 写真7
  • 京都信用金庫本店ビル8
    8.
  • 京都信用金庫本店ビル9
    9.
  • 京都信用金庫本店ビル10
    10.
    • 写真8
    • 写真9
    • 写真10

京都信用金庫本店ビルの地図とアクセス

最寄り駅からの所要時間

烏丸駅(阪急京都線)-6分
京都河原町駅(阪急京都線)-8分
四条駅(京都市営地下鉄烏丸線)-11分

所在地

京都府京都市下京区四条通柳馬場東入立売東町7番地

周辺建物リスト



◆写真の使用について (c)2006-2025 bb-building.net
※現況と異なる場合があるので最新情報は公式サイト等でご確認下さい
TOP