三菱重工横浜ビル

三菱重工横浜ビル


三菱重工横浜ビル データと概要

竣工年:1992年
高さ:33階
延べ床面積:100,900㎡
建築主:三菱重工業
設計:三菱重工業
施工:大成建設・大林組・鹿島建設・清水建設

みなとみらい21地区の海側に立地する地上30階建・高さ約150mの超高層オフィスビル。 三菱重工業の横浜本社および総合研究所(旧・技術センター)が中核テナントとして入居し、同社グループのエンジニアリング・重機関連企業も複数配置されている。 低層部には「三菱みなとみらい技術館」が併設され、宇宙・海洋・環境・エネルギー・輸送など、同社の先端技術を一般向けに紹介しており、教育施設としても活用されている。

三菱重工業
日本最大級の重工業メーカーで、エネルギー、航空宇宙、防衛、造船、交通システムなど多岐にわたる事業を展開する。 1884年に岩崎彌太郎が長崎造船所を借り受けて造船事業を開始したことに始まり、1917年に三菱造船として法人化。 1934年には三菱航空機を吸収合併し、社名を三菱重工業に変更した。 戦艦「武蔵」や零戦などの軍需製品を手がけ、戦後は財閥解体により1950年に3社へ分割(新三菱重工業、三菱日本重工業、三菱造船)。 1964年に再統合され、現在の三菱重工業株式会社が発足した。

  • 三菱重工横浜ビル2
    2.
  • 三菱重工横浜ビル3
    3.
  • 三菱重工横浜ビル4
    4.
    • 写真1ビルの高さは151.9m
    • 写真2みなとみらい21地区はかつての三菱重工業横浜造船所跡地に整備された
    • 写真4「三菱みなとみらい技術館」には航空宇宙、海洋、交通・輸送、くらしの発見、環境・エネルギー、技術探検の6つのゾーンがある
  • 三菱重工横浜ビル5
    5.
  • 三菱重工横浜ビル6
    6.
    • 写真6東京品川にも本社をかまえている

三菱重工横浜ビルの地図とアクセス

最寄り駅【駅出口】からの所要時間

Yahoo!地図情報より

1.みなとみらい[5](5分) 2.桜木町[JR出口](10分) 3.桜木町[北1](10分)

所在地

神奈川県横浜市西区みなとみらい3-3-1

周辺建物リスト







超高層ビルGallery


 トップ
◆写真の使用について (c)2006-2020 bb-building.net
※現況と異なる場合があるので最新情報は公式サイト等でご確認下さい